ピーピースルーKの使い方

排水口、排水管、トラップ等が鉄、金属またはフッ素樹脂などの耐熱性の場合

  1. 目皿、ストレーナー等をとりはずし、たまった汚水をできるだけくみだしてください。(石油ストーブ用手押しポンプ等を使用)
  2. 次に200~300g (1kg入 1/5~1/3)の薬品を排水口のまわりにまき入れてください。(図参照)
  3. 薬品の外側に沿って水を600~900ml(コップ約4~6杯分)静かに注ぎいれてください。
  4. 直ちにジュジュと音を立てて反応し、汚物を溶かします。
  5. 音が弱くなってから約5分間そのまま放置します。
  6. 反応が終わりますと水位が減少して貫通しますから、バケツ1~2杯(10~20ℓ)の水、または水道水を約5分間流して仕上がりです。

塩ビ製のトラップや、軟質のジャバラ管、寒冷期の陶器の場合

  1. あらかじめ1ℓの水に薬品を約250g(1kg入1/4)をかき混ぜて溶かし、排水口に注ぎいれてください。
  2. 約10分間放置後、バケツ1~2杯(1~2ℓ)の水、または水道水を約5分間流して仕上がりです。

※つまりが頑固でまだ水の流れが悪いときは、上の作業をもう一度繰り返してください。

※つまりの予防や悪臭防止のためにも、月2回の定期的なご使用をお勧めします